挫折からの回帰

1度プログラミング学習から逃げた者がどこまでやれるかもう一度挑戦するブログ

【プログラミング学習】IT未経験者がウェブカツに入部してみた【3週間経過】

こんにちは。

文系出身でも・未経験でも・プロのプログラマーを目指すブログ。略して「プロプロ」

あんまん(@aaii0123)です。

 

 

IT未経験からの転職を目指し、オンラインのプログラミングスクール

ウェブカツ‼︎」に女性割引で入部してから

約3週間が経過しました。

 

(ウェブカツ‼︎には、女性割引の受講枠があり

女性で適用要件を満たせばお得にプログラミング学習をすることができます)

 

今回は、この3週間のプログラミング学習進捗状況についてまとめます。

 

ウェブカツ‼︎がどんなスクールか気になるはこちら↓↓

webukatu.com

 

前回の記事はこちらから↓↓

www.anman-blog.tokyo

 

 

 

 

3週間の学習進捗

進捗状況

それでは、ウェブカツ‼︎本入部後、3週間時点でのプログラミング学習進捗です。

自分自身で振り返ってみた感想としては

まあまあ、悪くはない進捗なのでは?←

 

丸一日予定があって、ウェブカツ‼︎本編を進めることができなかった日も

数日ありましたが、ちょっとずつ前に進んでいるのではと感じています。

 

一方で、JavascriptjQueryPHPMySQLの書き方や構文などはなんとなくわかったけど、これらの言語を活用して

具体的な機能を自力で実装できるレベル

には全然達していないなとも…。

 

ここから、ウェブカツの授業で基礎を理解したうえで、

どのように応用力を自力で身につけていくか

課題になってくるなと考えています。

 

ウェブカツ‼︎やってれば大丈夫、では全くない!

 

そういう意味では、ウェブカツ‼︎の授業は

ウェブカツだけやっていればプログラミングスキルが身につく

という内容ではありません。

 

ウェブカツ‼︎の教材で基礎を学んでから、

どこまで自分自身で応用できるかは

個々人にかかっていると言えるでしょう。

 

じゃあ、ウェブカツ‼︎の内容が不充分なのか、といえば

決してそんなことはありません。

 

例えば、全く泳げない人が、

スイミングスクールで泳ぎの型を習うことができたとしても

オリンピックに出場できるほど早く泳げるようになるには

個々人の練習量次第、ということは想像しやすいと思います。

 

ウェブカツ‼︎は、初心者が最初にプログラミングの型を学ぶには

とてもわかりやすく、充実した内容になっています。(それは間違いない!)

 

でも、そこから如何に他の受講者よりもプログラミングを使いこなせるようになるかは

それぞれの練習量次第だと感じています。

 

まだまだ、ウェブカツ‼︎で未受講の講座はたくさんありますが

すでに受講した内容を自分自身でさらに昇華させるにはどうすればいいか

ちゃんと考えなければなぁ、と思っています。

 

 この3週間のあいだでつまずいたこと・自主的に取り組んだこと

サイト模写に挑戦するも・・

ウェブカツ‼︎本編の勉強のほかでは、

この3週間のあいだにサイト模写に1度、挑戦しました。

 

サイト模写とは、実際のwebサイトを参考にレイアウトをみただけで

HTML・CSSを自力で書いてみることです。

(ちなみに挑戦したのは、複数のブログなどでサイト模写初心者にオススメ

として紹介されていた、こちらのサイトです)

 

しかし結果としては、散々でした(苦笑)

 

まず、HTMLによる要素のマークアップから着手し、

その段階では、思いの外サクサクと順調に進んだのですが、

CSSが全く思うように当てることができず・・涙

 

おそらく、HTMLのマークアップCSSを意識したものにすることが

できていなかったのだと思います。

 

でも、1度挑戦したことで、

なんとなくわかった気になっていた

ということが自分の中で明らかになりました!

(だからきっと無駄ではない・・はず・・号泣)

 

つまずいてどうしたか

サイト模写に1度挑戦したことで、自分がまだまだ

CSSによる装飾の仕方やCSSを意識したHTMLのマークアップができない

ということが明らかになりました。

 

 例えば、

  • 複数の要素を横並びにレイアウトすること
  • 背景画像を意図した場所にうまく配置すること

などです。

 

そこで、一旦サイト模写は諦めて

webサイトのレイアウト方法が学べる書籍のコード写経

に取り組むことにしました。

 

 

 

 

一度、サイト模写に挑戦したことで、

自分がわかっていないポイントがはっきりしたので

書籍のコード写経もそのポイントをクリアにすることを意識して

取り組むことにしてみました。

 

超えられないハードルは一旦下げてみる作戦(笑)

 

最初は自分でも

「ただコード真似するだけって効果あるのかな」

と思っていたのですが、実践した感想は

かなり効果ある!

でした。

 

もちろん、最初から素のサイト模写にサクサク取り組めればそれに越したことはないのでしょうが、

自分には少しハードルが高く、のまま無理に戦うとプログラミングが嫌になってしまいそうでした。

 

なので、一旦、とにかくコードを書きまくることに専念したのは

自分としては正解だったと感じています。 

コードを書きまくって(今もその途中)

HTML・CSSのお約束が体に染み付いてきたと思います。

 

この3週間で成長したと感じたこと

ちょっとした成長が嬉しい!

  • 毎日コードを書く習慣が身についてきた
  • スペルミスによるエラーが減ってきた
  • エラーが起きてもアタリがつくようになってきた

一方で、プログラミングを始めたばっかりの頃よりも少し成長したな、

と感じることもありました。

 

例えば、

毎日ちょっとでもコードを書かないと気持ち悪い!

と感じるようになりました。

 

これは、自分でも少し驚いた変化でした。

 

全然プログラミングをしたことない状態から始めて

2週間ちょっとで、プログラミングを毎日することが

自分にとって当たり前に感じるように!!(嬉しい!^^)

 

また、そのほかにも極々小さな変化ではありますが

コード写経でスペルミスが減ってきました。

 

PHP部のコード写経で、最初は間違いだらけでdiffツールに頼りきりだったのに

書いたコードを読み込んで一発できちんと表示された時は感動!

 

 また、例えスペルミスがあって上手く動かなかった場合も

「ああ〜ここら辺かな?」

とあたりがつくようになり、以前より短い時間でエラー原因を

解決できるようになりました!

 

もちろん、今よりもっと複雑なコードを書くようになれば

それだけエラーも増えて、解決に時間がかかるようになると思います。

 

でも、こうしたちょっとしたことの積み重ねで

初心者からプロのプログラマーに少しずつでも近づいていると思うと(思いたい)

やる気がさらに出てきます!!

 

学習以外で挑戦したこと

初めてイベントに参加しました!

学習以外の面では、初めてプログラミング関係のイベントに参加してきました!

(就活で評価されるポートファリオに関するセミナーです)

 

イベントに参加したのは、IT関係の知り合いを増やしたいと思ったからです。

 

友人に、大学で勉強してそのままITの会社に就職したサーバーエンジニアなどはいるのですが、

自分のように、文系出身で全くの未経験でプログラミングに挑戦している人や、

自分が目指している、フロントエンド系のエンジニアの人

といった人脈が今のところ全くありません。

 

なので、何かあった時に相談したり、励ましあったりできるような

繋がりができたら素敵だなぁと・・!

 

今回、参加したセミナーでは1時間弱の交流会もあり、

自分以外の参加者の方がどんな経緯で転職を考えているかを知ることができ

とてもいい機会になりました。

(もちろんセミナーの内容自体も充実していました!)

 

一方で、参加者同士でゆっくり話す時間が限られていたこともあり、

あまり積極的にお話ができなかったという反省も…

 

いきなりは上手くいかなくても、もっとたくさんイベントに参加して

場数を踏んで、ちょっとずつ知り合いを増やせたら、というのが

もう1つの自分の目標です…!!

今月末までの目標

今後、8月後半の目標としてはこんなことを考えています。

  • 今取り組んでいるHTML CSSの写経を終わらせる
  • サイト模写を1つやりきる
  • HTML CSSに加えてJavascript(or jQuery)の練習ができる書籍を探す
  • ウェブカツ‼︎本編のネットワーク・サーバー部までをやりきる  
  • もくもく会に参加してみる

JavascriptjQueryPHPMySQLの理解がまだフワフワしている状態で

先に進めるのは少し不安でもあり、正直、先に進めていいものか迷っています。

 

 でも、ひとまず先に進んでみて、どんな内容かを把握してからもう一回戻ってみてもいいいかなと思い、

とりあえず次のネットワーク・サーバー部に進んでみようかな、と思っています。

(あっさり引き返すかもしれませんが…笑)

 

そして、もう1つの目標(知り合いを増やす)のために

今度はもくもく会に参加してみたいと思います!!

 

 

長くなりましたが、今回の進捗報告は以上です。

次回の報告で、また少しでも成長している部分がありますように・・

 

ではでは!